ブレない自分軸に必要な2つ目のステップとは?

ブレない自分軸に必要な2つ目のステップとは?

暑くてイライラする上に

気に障ることを言われて
さらにイライラ

とか、

暑くてダラダラしてしまって
やろうと思ったことをやっていない

ということはありませんか?

今日は感情に振り回されず
思ったことを即行動するための

3つのステップの2つ目の
『カラダを調える』についてお話します。

3つのステップ②まで.png

なぜ、
カラダが動かないかというと

このようにアタマでっかち
なっているからです。

バラバラグラグラ.png


なので、最初のステップとして
最初はアタマを調えるんだよと
昨日のメルマガでお伝えしました。

頭心体を安定させる.png

まずは、こんな風にアタマでっかちを
スッキリさせるんです。

安定した形になったところで、
2つ目のステップ土台のカラダです。


土台がしっかりしていないと

動けないですよね。

そのカラダがガタガタでは
ココロもアタマも安定しません。

カラダピラミッド歯抜け.png

カラダがこんな風にスカスカだったら
土台としての役目は果たせませんよね。

なので、ココロとアタマ
安定させるためにはカラダの安定
必要になってきます。

カラダというと、骨格・筋肉のこと?
と、思ってしまいますが、

さらにカラダの要素を分解していくと
このようになります。

呼吸が土台.png

土台の土台は呼吸なのです。

 

呼吸が浅いと
考え方もネガティブになります。

 

思考も冴えないし、
身体の動きも鈍いですよね。

大きく、深く呼吸できることが、
ベストな状態には欠かせない条件です。

マスクをしたまま動くのと、
何もない状態で動くのとでは

どうですか?

3566076_s.jpg

全く違ってきますよね。

 

不安や緊張が続いたままで呼吸が浅い
背中もガチガチに硬くなっている
という声もよく聞かれます。

呼吸は、心身の状態に
深く関係しています。

 

カラダを調えるステップでは、
まずは、この呼吸と体の感覚を
合わせていくことから始めます。

 

呼吸が安定すると
カラダも安定し、
自分と繋がります。

結果として、安心感も生まれ
だんだん自信も出てくる
ことになります。

ただ、
アタマを変えてから
ココロとカラダを安定させるだけでは
片手落ちなのです。

その最後の3つ目のステップを次に
お話しますね。お楽しみに(^^)/

 

お客様の声カテゴリの最新記事