ヤバい、元に戻ってる!!と感じたらやるべきたった1つの◯◯

ヤバい、元に戻ってる!!と感じたらやるべきたった1つの◯◯

今日は新月!!
何を始めますか?

新しいことをやり始めたのに
途中でやめてしまうこと
ありませんか?

やることを決めていなかったなら
新しい電子書籍を読んでみてください。
あっという間に読めますからね。

%%%_LINK_41670_%%%

応援投稿用 (9).jpg

新しい習慣が身につくのは
早くて3週間
思考までも変化させるには
3ヶ月と言われています。

 

脳の中にできた新しい神経回路が
常時使われるようになるには
100日かかるからです。

スクリーンショット 2021-11-05 18.42.27.png

新しいことを始めても
途中でやめてしまうと
繋がりが弱くなってしまいます。

では、続けるにはどうしたらいいか?
変化を実感することです。

 

変化を実感するには
一度やらない期間を
作ってみることもオススメです。

トレーニングを始めて
1ヶ月のSさん(起業家40代)は
日々変化を感じていました。

 

しかし、仕事が忙しくて何日か
休む日があり元に戻ってしまったことを
感じたと教えてくれました。

(以下、Sさんのメールから抜粋)

 

何日かぶりにワークをしたら
焦る気持ちが、
強くなっていたことに
気がつきました。

なりたいけど、
できるかな?

頑張りたいけど、
やすみたい。

これをイメージしながら
トーラスの動きをしてみました。

 

ずいぶん書き換えられたと思います。

『不安は一旦横に置いておいて、
自分のやるべきことに集中』

が、出来るようになってきました。

やっぱり、
シゴトの取り組みと
トーラスの取り組みは
両輪
ですね。

どちらかに偏っても、
うまく進めない
と、
改めて思いました。

 

(ここまで)

続けることも大切ですが
一旦休んでしまっても大丈夫です。

休むことによって
元に戻っていることに気づけるからです。

これを経験したほとんどの人が
習慣化できるようになります。

ヤバい!!
戻りたくない
と思うからです。

 

この焦りも大事な
感情エネルギーです。

 

しかし、ただ
言葉で言っているだけでは
変わりません。

イメージして脳の神経回路を
強化していく動きを取り入れる。

これが、トーラスの特徴です。

今年もあっという間にもう2月!!
お正月に掲げた目標覚えてますか?

成果を出したい

けれど行動が追いつかない
ならば、脳の回路を書き換えて
新しい自分に生まれ変わりましょう!

妄想が拡がる.png

 

 

お客様の声カテゴリの最新記事