「頭ではわかってるんですけど、
わかった気になっているだけかもしれない」
と、できない答え探しばかりして
グルグル考えてしまう
というご相談がありました。
何が正解か?
を求めすぎて、何も決められない。
私は、正解は求めていないと思っていたのに、
潜在的には正解を求めていたことに
トーラスに入ってから気づくことができました。
正解を求めているわけじゃないのに
「こんなんで良いの?」って思ってたり
「これで良いですか?」って、答えを求め
「良いよ」って言って欲しくて
言ってもらえるまで自信がなくて、
動けない私がいたんです。
現状を「変えたい、変わりたい」
と思っているのに、行動できない。
ということってありますよね。
実践中のお客様の中にも、
「私、まだ変われているか、実感ないんです」
と言う方もいます。
外目からは、違いが明らかなのに。
なぜそのような思考になるのでしょう?
それは、
変化に対する不安があるからです。
脳は
今までの慣れた状態に戻ろうとします。
だって、変わってしまったら、
今の安全(だと思ってる)なところから
出ないといけないからです。
人は「変化を恐れる生き物」です。
「恒常性」という仕組みがあって
自動的に元にもどります。
熱がでたら下げようとするし
心臓がドキドキしたら抑えようとします。
だから、体が不安定だと、
心も不安定になります。
それによって、思考も
あれやこれやと考え過ぎて
決められない。
となるのです。
だから、もし、今、
「変わりたいのに変われない」と
頭で考えているとしたら
その思考や意識を変えようとするのではなく
体からアプローチする時です。
不安を感じやすい
考えて考えて動けない
悩みやすい性格
という思考パターンにハマっているのです。
このままでは一生モヤモヤの人生です。
「変わりたい」と思っている
「今」を逃さずに
本当の自分の道へ進んでいきませんか?
「そのうち」は、
いつまで待っても来ませんから。
やりたいことだけに集中することで、
本来あなたが持っている力が発揮できるんです!!
明日は、もっと人生が上手くいく秘訣をお伝えしますね。
アレっ!
下に、メルマガ読者様には全て無料で
ご提供していますので、
ぜひご覧いただき、感想をお寄せください。