潜在意識に埋もれている
過去の辛い出来事や
思い出したくない経験を
思い出してしまって、
辛くなる事はありませんか?
事業が上手くいかない、なんとかしたい
という私に対して、師匠が放った
「それで何が問題なのですか?」
という言葉
これで見事に崖から突き落とされた私が
その場ですぐに「へんし〜ん!!」と
スーパーポジティブな人間になったか?
と、言われると、そんな事はありません。
まだ、まだ、心の奥底に
モヤモヤした、何かがありました。
この過去の経験からきた思い込みが
その正体だ、という事は分かったのですが、
簡単に取れるものではありません。
忙しい時は気にならないのですが、
コロナの影響でお客様のキャンセルの
連絡が入ることが多くなりました。
すると、急に不安になるのです。
「◯◯さんは何故キャンセルに
なったんだろう?」
とか
「このままお客さんが来なく
なったらどうしよう???」
と、考えだすと不安で不安で
たまらなくなるのです。
このままお客さんが来なくなる
と、決めてしまっているのです。
その時は、いろんなケースを
想像することができないんです。
このままお客さんが来ない
↓
売上が上がらない
↓
自分に魅力がない
↓
このままじゃ廃業しかないか?
しかない! と決めてしまいます。
今、思えば笑ってしまいますが、
真剣に考えていました。
勝手に、悪い方に悪い方に
妄想が暴走していきました。
キャンセルが出て、暇になると
あの話をしたのが悪かったかなとか、
自分のダメ出し、一人反省会ばかり
グルグル考えていました。
たかが、1人のキャンセルでですよ(笑)
コロナでリピーターさん達から
何人も連絡が来た時には大変でした!
視点がギューっと狭くなって
建設的な考えができなくなって
しまっていたのですね。
一点にこだわり過ぎて、他の視点を持てない
モノの見方の問題でした。
脳が正常に機能していなかった、
と今ならわかります。
そうです!!感情は脳で
コントロールされているので
脳のパターンを変えると、
気づかないうちに
別人のような考え方を
するようになります。
感じ方、気持ちも変わってきます。
しかし、脳のパターンを変えるって
どうやって?って思いますよね?
潜在意識を書き換えて、楽に生きる!!
いつまでも、クヨクヨ・イライラしないで
楽に生きるための方法があるんですよ。
長くなったので続きは明日☆