筋トレするの好きですか?
この答えは大きく分かれるのではないでしょうか?
筋肉の大切さは十二分に知っていながら
私の体はプヨプヨなので
もう、私の答えはお分かりでしょう(笑)
起業家仲間の方が
「筋トレが最高のソリューションである」
という本を紹介してくれました。
筋肉を鍛えれば全て上手くいく
という内容だそうです。
確かに脂肪だらけのカラダよりも
引き締まっているカラダの方が
見ていて気持ちいいですよね。
ただ、それだけでは
筋トレしようと思えないのです。
服で隠してしまうこともできますから(笑)
筋肉を鍛えれば全てが上手くいくのでしょうか?
そんな疑問を抱くこと自体、怠け者だ
と言われてしまいそうですね。
でも、こう言った人もいるのです。
「別に筋トレとかをしてるわけじゃない」
と話された体操日本代表選手の内村航平さん。
(写真はGoogleの画像からお借りしました)
内村選手によると、日々の競技の練習の中で
必要な筋肉がついてくるので
特別な筋トレはしない、と言うのです。
日々どうあるか?
が、大切なんだということですよね。
つまり、伝えたいのは
『筋トレすれば何でも上手くいく!!』
のではなく、
特別なメンタルトレーニングはしなくても
自分軸づくりの環境に入り実践すれば
必要なメンタルはついてくるということ。
東洋医学でも心(感情)と体が
つながっているというのは
何千年の歴史の中で常識です。
内村選手、
今回の東京五輪では残念な結果でしたが、
今後の活躍にも目が離せませんね。
日々のカラダの使い方・
動かし方を日々トレーニングできる
環境は整っています。
日々の自分軸づくりの実践の中で
メンタルの強さも
集中力も手に入れて
成果を出していきましょう。